
【マミーポコサイズ感】パンツおむつの中では大きめ?比較検証!
Lサイズへのサイズアップ&パンツオムツへの移行が完了してからは、もっぱらマミーポコに頼りっぱなしです(笑) とはいえ、マミーポコだけで...
恵愛病院での出産(無痛分娩や帝王切開)から育児(母乳や生活スタイルなど)のことをメモっていくブログ♪
Lサイズへのサイズアップ&パンツオムツへの移行が完了してからは、もっぱらマミーポコに頼りっぱなしです(笑) とはいえ、マミーポコだけで...
マミーポコパンツは赤ちゃんの肌や体型に合えば、圧倒的にコスパの高いオムツですね。 うちの場合、マミーポコで全く問題ないのですが、たまぁに横...
…おむつが漏れるんです。 抱っこ紐で横漏れ、寝てる時に横漏れ… うちの場合は、基本的におしっこ漏れでした。 パンパースやムーニー、...
パンパースの新生児サイズは種類が2種類ありますよね。 さすがに両方テープおむつですが、パッケージが紫色の「パンパースのはじめての肌へのいち...
パンパースのサイズアップ時期って、結構迷いますよね。 「そろそろ大きくなってきたし、SサイズからMサイズにしようかな?」なぁんて思ってたら...
出産後はバタバタ忙しいので、できれば出産前にパンパースのサイズアップに関して、情報収集しておきたいですよね。 だって「新生児サイズ...
おむつサイズってどう変わっていくの? 安くおむつを手に入れるためには、おむつのまとめ買いは必須。 なので、おむつサイズが月齢によってどう...
赤ちゃんってうんちの回数が多いことが多く、おむつかぶれになりやすいですよね。 うちの赤ちゃんは完全にうんちのせいで、おむつかぶれに。 ...