
出産ラッシュが訪れ、もう一度考え直した出産祝いはコレ!
友達の出産ラッシュがやってきました。 なので、真面目に出産祝いを考えることになりました。 以前、パパが「おむつケーキは出産祝いに微妙...
恵愛病院での出産(無痛分娩や帝王切開)から育児(母乳や生活スタイルなど)のことをメモっていくブログ♪
友達の出産ラッシュがやってきました。 なので、真面目に出産祝いを考えることになりました。 以前、パパが「おむつケーキは出産祝いに微妙...
出産祝いにおむつケーキ(おむつタワーと呼んだりもしますね)を贈ろうと考えている方は多いのではないでしょうか。実用的だし、見た目もきれいでお値...
どれがいつの両親学級・母親学級の時にもらったお土産かはもうわかりません(笑) 入院・退院時にもらったものはわかりますが… しかもしか...
アフタヌーンティーはフジビューで食べられることもあり、楽しみにしている方が多いですよね。 もちろん私もそのうちの一人! それから、退院時...
恵愛病院での入院生活! なんとも楽しみなもののひとつが食事ですよね(笑) 今回は産後のフジビューでの食事をご紹介♪ 無痛分娩前の前...
恵愛病院での入院生活! なんとも楽しみなもののひとつが食事ですよね(笑) 今回は計画無痛分娩の前日入院の食事をご紹介♪ 帝王切開後...
恵愛病院といえば無痛分娩。 人気が高いので、予約が大変なんです。 そんな計画無痛分娩の予約は36週以降。 なので、36週0日の段階...
県内屈指の分娩施設の一つなのが、恵愛病院。 そのため分娩予約には本当に注意! 予約がうまくいかなければ、それまで妊婦健診をしていても...
恵愛病院にあるグランカフェKI。 飲み物のフリーチケットは使用しやすいですし、いつでも使えるのでよく使っている人を見かけます。 が、...
恵愛病院のカフェ。 実は恵愛病院では、このカフェにお世話になる方が多いと思います。 お土産でフリーチケットを配布されることが多いので… ...