恵愛病院入院生活中の食事内容♪No.1【計画無痛分娩前日入院】

恵愛病院での入院生活
なんとも楽しみなもののひとつが食事ですよね(笑)
今回は計画無痛分娩の前日入院食事をご紹介♪

帝王切開後特有の食事こちらから。
帝王切開後フジビューでの食事こちらから。

スポンサーリンク

恵愛病院の人気のヒミツは美味しい食事!

計画無痛分娩前日入院の食事内容

夕食 シチューにわかめごはん…?(笑)

IMG_0055

いやぁ、美味しかったですけどね?(笑)
シチューとわかめごはんって合うの?
別に気にせず食べましたけど。

海藻サラダは帆立やもイカも入っていて、食べ応えがありましたよ♪

計画無痛分娩当日の食事内容

はい、予定ではこの日に無痛分娩だったわけですが…
まぁちょっと色々ありましたよっと。

それに関しては、こちらから確認してみてくださいね…!

朝食 モーニングビュッフェのメニューを自室で

計画無痛分娩の場合、朝食は普通に食べることができます。
これがもし、計画帝王切開だった場合。
その場合には、朝食は食べることができません。
結構大きな違いですよね~!(笑)

IMG_0056

この日はとりあえずフジビューでは食べられませんが、部屋に色々とピックアップして持ってきてくださいます。

で……パン!!!
茶色のパンが、めっちゃ美味しい…♪
フジビューのモーニングビュッフェといえば、パンはその日の焼きたて。
なのでやっぱり美味しいのですよ…。

それから、右上の小さな丸い深めの器に入っているのが、かぼちゃや玉ねぎの…なんだろう?
とりあえずめちゃめちゃ美味しかった…♪

昼食 点滴(笑)

いわゆるブドウ糖的な?
点滴でエネルギーの補給をされます。
無痛分娩では、通常昼過ぎには食べられないほどの陣痛が来ているハズですので…
うん…
私には関係ありませんでしたけど…?

夕食 自室で

IMG_0057

この日はフジビューであれば、創作日本料理の日。
ですが、私は出産もしていない状態で。
まだお腹が大きい…(笑)
予定と違う…
おかしいな(笑)

さて、内容はどうってことなく、特記すべきことはないかな。
全体的に美味しいですよ。
でもその産後のフジビューでの食事に比べたら、質素!!!

それでもとにかく、美味しい!
薄味なので多少人を選ぶかもしれませんが、私は大好きでした☆

計画無痛分娩2日目!?の食事内容

いやぁ…前日うまくいかなかった計画無痛分娩。
一応、この日もチャレンジする予定でした。
またも色々ありましたよっと(笑)

それに関しては、こちらから確認してみてくださいね…!

朝食 モーニングビュッフェのメニューを自室で

昨日と同じ感じなので、省略~♪

昼食 点滴(笑)

こちらも変わらずです(笑)

出産後に関しては、こちらから続きをどーぞ♪

スポンサーリンク