私の出産育児メモ

恵愛病院での出産(無痛分娩や帝王切開)から育児(母乳や生活スタイルなど)のことをメモっていくブログ♪

  • ホーム
  • このブログを書いている人
NO IMAGE

埼玉県恵愛病院での計画無痛分娩!まずは予約が大変!?

2015/6/8 恵愛病院・出産・お祝い

恵愛病院といえば無痛分娩。 人気が高いので、予約が大変なんです。 そんな計画無痛分娩の予約は36週以降。 なので、36週0日の段階...

記事を読む

NO IMAGE

恵愛病院の分娩予約はいつ?どうやってするの?

2015/6/8 恵愛病院・出産・お祝い

県内屈指の分娩施設の一つなのが、恵愛病院。 そのため分娩予約には本当に注意! 予約がうまくいかなければ、それまで妊婦健診をしていても...

記事を読む

NO IMAGE

恵愛病院のカフェでパスタ&焼きドーナツ♪

2015/6/8 恵愛病院・出産・お祝い

恵愛病院にあるグランカフェKI。 飲み物のフリーチケットは使用しやすいですし、いつでも使えるのでよく使っている人を見かけます。 が、...

記事を読む

NO IMAGE

恵愛病院のカフェ「グランカフェKI」!営業時間は?

2015/6/8 恵愛病院・出産・お祝い

恵愛病院のカフェ。 実は恵愛病院では、このカフェにお世話になる方が多いと思います。 お土産でフリーチケットを配布されることが多いので… ...

記事を読む

NO IMAGE

恵愛病院で入院&出産!かかった費用はいかに!?【高額療養費制度】

2015/6/4 恵愛病院・出産・お祝い

美味しい料理、綺麗な病室&設備、そしてとっても優しい先生&助産師さんたち。 これらを考えれば、絶対に高いとは思えないのが恵愛病院。 実際...

記事を読む

NO IMAGE

恵愛病院の入院生活【9日目(産後6日目):恵愛病院退院日!午前中は忙しい…】

2015/6/4 入院生活

恵愛病院では、本当に毎日楽しませてもらいました。 料理はもちろんのこと、助産師さんたちとのお話も結構楽しかったです(笑) もちろん、...

記事を読む

NO IMAGE

恵愛病院の入院生活【8日目(産後5日目):退院前日!エステで爆睡】

2015/6/2 入院生活

育児に追われ、寝不足ではあるものの、恵愛病院での入院生活も後2日。 本当にサッと過ぎてしまいますが、そんな中、時間が一番早く過ぎたのがエス...

記事を読む

NO IMAGE

恵愛病院の入院生活【7日目(産後4日目):驚くほど多忙な1日】

2015/6/1 入院生活

母子同室で夜から明け方にかけて、死にそうなほど寝不足になったこの日。 そんな寝不足の日に限って訪れる、超多忙な日。 とにかく少しでも寝る...

記事を読む

NO IMAGE

恵愛病院の入院生活【6日目(産後3日目):夜の母子同室…寝不足の日々の始まり】

2015/5/30 入院生活

母子同室の初日、夜はそれなりに寝不足でしたが、キツイのはその次の日から。 本格的な育児の到来に、恐れおののいた日でした。 それではそんな...

記事を読む

NO IMAGE

恵愛病院の入院生活【5日目(産後2日目):出産後の母子同室!】

2015/5/30 入院生活

入院生活も折り返し地点。 とうとう出産後、最大のイベントとなる母子同室開始です! それではそんな入院生活、5日目のスケジュールです♪...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 早生まれの息子の発達が、なぜかスピードアップした話(言葉編)
  • 早生まれなのにこどもちゃれんじの1学年上をとることにした話
  • 出産ラッシュが訪れ、もう一度考え直した出産祝いはコレ!
  • なんで野菜を食べてくれないの…。そんな悩みを吹っ飛ばしてくれた最高の方法
  • 早生まれの息子の発達が、なぜかスピードアップした話(身体・運動編)

最近のコメント

  • キッズスペースに子供を放置する親を見て何を思うか に がんがん より
  • キッズスペースに子供を放置する親を見て何を思うか に 通りすがり3 より
  • キッズスペースに子供を放置する親を見て何を思うか に 通りすがり3 より

カテゴリー

  • おむつやおしりふき事情 (8)
  • 便利グッズ・サービス (4)
  • 恵愛病院・出産・お祝い (27)
    • 入院生活 (13)
  • 育児 (12)
© 2014 私の出産育児メモ.